-
執筆
新刊『SDGs自由研究』を出版しました!
7月12日新刊『SDGs自由研究 こどものチカラで未来をつくる』(かもがわ出版)が刊行されました! […] -
執筆
朝日新聞SDGsサイトに断熱の記事を5本連載しました!
2023年1月から5月の間、朝日新聞SDGsサイト(2030SDGsで変える)で、断熱をテーマにした […] -
メディア出演
朝日新聞のポッドキャストで断熱についてのインタビューが公開されました!
朝日新聞のポッドキャストで、ぼくのインタビューが公開されました。前後編2回に渡っています。全体で1時 […] -
執筆
朝日新聞SDGsサイトの連載記事、2本目のテーマは「断熱レベルの違い」の大切さに…
朝日新聞SDGsサイト(2030SDGsで変える)で、断熱をテーマにした記事を連載中です。2本目の記 […] -
執筆
朝日新聞のSDGsサイトで、断熱をテーマにした記事を寄稿しました!人気記事の第2…
朝日新聞SDGsサイト(2030SDGsで変える)で、断熱をテーマにした記事の連載を始めました。さっ […] -
メディア掲載
絵本『核兵器をなくすと世界が決めた日』が中国新聞(ジュニアライター)で紹介されま…
絵本『核兵器をなくすと世界が決めた日』(大月書店)について、中国新聞のジュニアライター(中高生)から […] -
執筆
教育メディアに、子どもたちが手がける「学校断熱プロジェクトの記事を執筆しました!
学校をもっと良くするWEBメディア「メガホン」に、学校の暑さ、寒さの問題と、それを改善しようとする児 […] -
執筆
寄稿したエコハウスの書籍が出版されました!
ぼくが寄稿したエコハウスの事例がたくさん載っている本『人生の質を向上させるデザイン性×高性能の住まい […] -
メディア掲載
7月27日発売!新刊絵本『核兵器をなくすと世界が決めた日』の読み聞かせ動画公開!
新刊絵本『核兵器をなくすと世界が決めた日』(大月書店)の全国での発売は、7月27日です。核兵器禁止条 […] -
執筆
新刊絵本『核兵器をなくすと世界が決めた日』を7月末に出版します!
世界初!核兵器禁止条約の誕生を描いた絵本『核兵器をなくすと世界が決めた日』(大月書店)が7月27日に […] -
執筆
「HAKUBAVALLEY TOURISM」のSDGsパンフレットなどを監修しま…
長野県白馬村には、僕もご縁をもらって何度かお招きいただきました。この地域は、スキー場を中心とした観光 […] -
講演
5月8日 藤沢でSDGsの講演会を行います
5月8日、プロダイバーでエコストア パパラギの経営者でもある武本匡弘さんのお招きで、藤沢でSDGsの […]